子どもの内面の発達支援相談と保育者をサポート 北城優子
enfanceアンファンス 保育療育支援 北城優子
子どもの発達支援相談と
日々子どもたちと関わっている保育者がこころも体もいいコンディションで楽しく仕事ができるようにサポートをしています。
■社会福祉学科を卒業後、保育士として保育園、その他の施設で
約10年間勤務。
その後、無認可保育所を開設し保育士兼施設責任者として5年間勤務。
さらにそこを基盤に多くの方々と一緒に社会福祉法人を創設し、認可保育園を開設するとともに園長になる。
体調を崩して園長を退職した後は、療養期間を経て児童発達支援、放デイで